2013年10月07日

ヤクオフの出品料が改正

ヤクオフの出品料が改正
巨大ネットオークションサイト「ヤクオフ!」
いつも利用してます。出品も落札も。

本日から出品が「0円」に再びなりました。
ヤクオフが無料で出品させるのはサイト開設当初だけじゃなかったですかねー。
あの頃(世紀末ころだったでしょうか。。。それとも新世紀入ったばかりでしたかね~遠い昔のことですねぇ)だけだったように思います。今現在は、期間限定で無料出品OKだったりしましたけど、とうとうヤクオフも踏ん切りをつけたわけですね。
大規模サイトが運営をその業務形態や規模によって変化させていくのは当然です。楽天の出店サイトもかなり当初とは利用料が違うようですからね。
規模が大きくなると管理体制の維持やらを理由に搾取できるところからは出来る限り搾取していく方策をとるものなのです。

ですから、今回の原点回帰はちょっと驚きですね。
会社内の諸事情なのか、ヤクオフの経営危機に関係しているのでしょうか。
もちろん、例の取引成立時の落札額5%金額を『利用料』として搾取されるのは変化無いようですね。出品料よりもソッチの方を何とかしてもらえると嬉しんですけどね。高ければ高いほど、利用料搾取が大きいですからね。なんか納得がいかない部分も多いです。
これで今度、消費税8%になったら利用料搾取も8%になっちゃんですかねぇ。。。今の利用料利率は消費税とリンクしてましたからね。
出品者としては取られる必要のない出費だと思うんですよねぇ。
だって、消費税を支払うだけの利益率を確保してないんですから。それに、オークションに出店して出品しているお店は当然のごとく、落札品に消費税分を上乗せしてますしね。(してないところもあるけど・・・。ちなみに落札額に5%利用料の上乗せはヤクオフは禁止されています)
なんか、個人出品者だけが損している気分です。高額品を出品してそれなりの利益がある出品者ならともかく、小遣い稼ぎにもなっていない私のような品物を処分するだけの者にとっては、色々と搾取されているようで不満ですね。捨てるよりはいいだろうって感じもあるから、しかたないかなぁ~って思う部分もありますけど、小さい利益だけに搾取される時もなんか釈然とできないんですよね。

とりあえず、出品に関してはし易くなってきたので気兼ねなくクリック動作を続けられそうです。
問題は、ヤクオフの会員としてじゃないと利用できない点くらいのものでしょうか。年間6000円前後の総支払いをして維持してますからね。いつ辞めるかも時々考えてしまいます。無料会員でも落札程度は可能ですからね。
追記します。

この記事を書いてから、直ぐにBSニュースで、ソフトバンクの孫社長が会見した報道を見てびっくりました。
彼は、ヤフーの会長だったんですね。
全然しりませんでした。
ニュースのアナウンサーの報道では、手数料による減収はあるだろうけれど、顧客獲得を増やして広告収入で補填する計画らしいとありました。これからの楽天などネットサイトへの影響もあるだろうという内容でしたね。
影響に関してはだれでも思うところですが、会長だったんですねぇ。。。。孫社長・・・知らなくても申し訳ないっす~(苦笑)

同じカテゴリー(ヤフーオークション)の記事画像
出品者サイド:取引中トラブル事案。ヤクオフでの複数事案取引でのトラブル
出品者サイド:取引トラブル事案。「ヤフーオークション」で取引トラブルを経験しました(ヤクオフ取引後発生事案)
ヤクオフのアオり的システム
ヤフーオークション宅配システム
同じカテゴリー(ヤフーオークション)の記事
 出品者サイド:取引中トラブル事案。ヤクオフでの複数事案取引でのトラブル (2020-01-25 11:07)
 ヤクオフの入金システム変更(2019) (2019-10-14 14:50)
 出品者サイド:取引トラブル事案。「ヤフーオークション」で取引トラブルを経験しました(ヤクオフ取引後発生事案) (2018-04-23 12:00)
 ヤクオフのアオり的システム (2008-12-20 13:00)
 ヤフーオークション宅配システム (2008-08-27 16:00)
Posted by ナルナル at 23:36 │ヤフーオークション